solution
モノづくりを支える
専門商社
私たちはASUTECグループの一員として、
各種制御機器、計装機器、制御盤、画像処理機器の
開発・販売・メンテナンスを行なっています。
当社の強みは、商社でありながら社内に技術部を備えていることです。
設計から試験・評価、施工までを一貫して対応できる柔軟性が高く評価され、
これまでに700社以上のお客様とお取引をいただいています。
そんな私たちが求めているのは未来を変える若くて自由な視点。
皆さんのチャレンジ精神を最大尊重できる安定した経営基盤があります。
ぜひお客様のものづくりを一緒に支えていきませんか。


現場を支える
私たちの仕事
私たちが開発・販売する製品は多くの現場を支えています。
ここで紹介した仕事はほんの一部、領域にとらわれない仕事が私たちの強みです。
-
工場への設備の導入支援
自動化・省人化で生産プロセスの改善はもちろん、現場社員の働きやすさも実現しています。
-
ものづくりの品質管理
材料の温度や圧力管理などに欠かすことのできないセンサ。製品の品質を高めるためのセンサの導入をサポートしています。
-
プラントの設計
お客様のご要望に沿った生産ラインの設計をサポートし、効率的な生産体制の構築をお手伝いします。システムの設計図作成や設備の仕組みづくり、建設後のメンテナンスにも関わり、ものづくりの根幹を支える役割を担っています。
-
船舶用安全機器のメンテナンス
信頼性の高い計測機器の提供を通じ、船舶が安全に運航できる支援をしています。また、定期的なメンテナンスサービスも行っています。
-
特装車を安全に動かすしくみ
工事現場で活躍するクレーン車やタンクローリーを、安全かつスムーズに稼働させるための制御機器を提案。さらに、お客様の製品に新たな付加価値を生み出すソリューションも提供しています。
-
現場社員の安全確保
地震や災害の発生時、工場の稼働を停止させたり現場社員に避難通知すシステムがあります。
value
ASUTECグループの一員として
地球環境の快適化に貢献
ASUTECグループは、企業の社会的責任の重要性を認識し、
地球環境保全と天然資源の保護を目指しています。
わたしたちもグループの一員として、
サプライチェーン全体での脱炭素化を推進し、
カーボンニュートラルな社会の実現にも貢献していきます。


requirements
募集要項
新卒募集要項
- 仕事内容
- 計装制御機器・工業計器の販売、TP/PLC/SCADAソフトの設計及び開発
- 募集人数
- 若干名
- 基本給
- 大学院卒:218,000円
大学卒:210,000円
短大・専門卒:194,000円
高専卒:194,000円
既卒:194,000円~(経験を考慮)
試用期間3ヶ月(待遇面変わらず)
上記の基本給に、固定残業手当20,000円が別途支給されます。
(固定残業手当 20,000円 経過分は別途支給)
《例》 大学卒:基本給 210,000円+固定残業手当 20,000円=230,000円
※事務職は上記対象外 残業手当は発生分を支給 - 諸手当
- 通勤手当・扶養手当・役職手当
- 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月、12月)
- 休日
- 土日、祝日、GW、夏季休暇、年末年始
- 社会保険
- 各種保険、社員互助会、退職金制度(勤続3年以上)、再雇用制度(65歳まで)、各種御祝金、
保養所、借上社宅、年間休日120日以上、資格取得支援制度あり、平均残業時間月20時間以内 - 勤務時間
- 8:30~17:30 実働8時間(休憩60分)
q&a
よくある質問
2026年卒のエントリーはいつから受付でしょうか
2025年3月1日を予定しています。
選考にかかる期間を教えてください。
新卒採用、中途採用の区分により異なります。詳細は就職サイトに記載の募集要項をご確認ください。
面接可能な時間について教えてください。
希望日時を御連絡いただければ可能な限り対応致します。
転勤はありますか。
基本的に転勤はありません。御希望がある場合、別途検討は可能です。